バランスが取れた車券!競輪の2連単を的中させるコツを伝授

競輪 競輪 車券

車券において、どうしても注目されるのが3連単などの高配当を狙える車券です。
確かに一攫千金のチャンスがありますが、的中率を考えると確実に利益を出すことができるものではありません。
少ない資金を効率よく増やしていくためには、ある程度の的中率も必要です。
そこで、的中率と回収率を考えた場合、バランスが取れている車券として2連単がおすすめです。
2連単には、以下のような特徴があります。

  • 勝利する可能性が高い選手を見つけ出せば的中率が飛躍的にアップする
  • 売り上げも多いので思っている以上に配当がつきやすい
  • 他の車券と併せて購入することでより効果が高まる

では、2連単を具体的にどのようにして購入すれば、利益を上げることができるのでしょうか?
この記事では、2連単を的中させるためのポイントを紹介します。

競輪の2連単とはバランスが取れた車券

競輪

競輪における2連単とは、他の公営競技と同様に1,2着に入る選手を着順通り的中させる車券のことです。
2連複と比較すると的中率は低くなりがちですが、しっかりとコツを掴めばより高配当を狙える車券であると言えます。
多くの車券の中でも、非常にバランスが取れている点が魅力的です。
また、人気薄の選手が1着になることで大きくオッズが跳ね上がり、満車券も十分に狙えます。
2連単の的中率は1.39%(1/72)で、平均配当は 4,700円程度です。
これだけ見ると物足りなさを感じますが、そもそも競輪は出走数が少なめであることを考えれば、十分すぎる配当です。
また、2020年は新型コロナウイルスの影響で、7車立てレースで行われるレースが多くありましたが、その際の平均配当は2,586円程度となっています。
他にも、過去の2連単の最高配当ランキングは、以下のようになっています。

順位 開催場 レース 払戻金 開催日 人気
1位 立川 1R 778,050円 2008/10/23(木) 70
2位 西武園 6R 693,820円 2010/09/13(月) 70
3位 函館 2R 687,450円 2003/05/23(金) 71
4位 函館 1R 563,100円 2004/09/18(土) 58
5位 千葉 9R 489,600円 2017/08/11(金) 71
6位 和歌山 5R 485,920円 2008/06/12(木) 65
7位 函館 3R 446,100円 2011/05/27(金) 65
8位 奈良 5R 435,070円 2009/10/05(月) 53
9位 四日市 3R 424,800円 2015/06/18(木) 72
10位 青森 11R 424,700円 2015/06/06(土) 72

3連複と同レベルの配当となることが多いのが魅力的ですね。

競輪2連単を当てる4つのコツ

競輪場

競輪で、ただ闇雲に2連単を購入しても、的中させることは難しいです。
特に、着順通り的中させなければならない点に注意が必要です。
そこで、ここでは2連単を的中させるための4つのコツを紹介します。

競輪2連単のコツ①:勝利する選手を見つけ出して頭で購入

2連単では、まずは勝つ可能性がある選手を見つけ出すことが重要です。
もし混戦で見つけ出すことが困難な場合は、思い切って見送って違うレースで勝負するのがおすすめです。
勝利する可能性がある選手を見つけ出す方法として、競争点数が参考になります。
競争点数が高いことで、必然的に直近のレースで実績を残している選手であることがわかります。
同時に、選手の脚質も把握して購入することが重要です。
競輪場では、大きく3つのコース距離が用意されています。
単純に、距離が短いコースは直線も短く、追い込みや捲りが効きにくいものです。
よって、先行脚質の選手が有利に働き、それが競走成績が高い選手であればなおさらです。
競馬のスピード指数のように、はっきりと力関係を示すものではありませんが、十分目安になるので是非使いこなしましょう。
そして、頭で購入する選手を決定したら、同ラインの選手や他のラインでも実績上位の選手を2着にチョイスして流し車券で購入します。
これで、点数を押さえつつも的中に近づけることが可能です。

競輪2連単のコツ②:同ライン同士のボックス買いも有効的

2連単は、基本的に点数を購入しすぎるとトリガミになる可能性もあります。
平均配当がよいからと言って、むやみやたらにボックス買いはしないようにしましょう。
ただ、唯一ボックス買いが決まりやすいシチュエーションに、最も力があるラインの選手同士をボックス買いする方法があります。
大抵は先行と番手の選手同士で決まることが多く、その場合はオッズ的には低くなりがちです。
それでも点数を絞っているので極端にトリガミになる可能性は低いです。
また、もし3番手の選手が勝利するとなると、おいしい配当も期待できます。
運次第の要素もありますが、買い続けて損のない方法です。

競輪2連単のコツ③:競い合うライン同士の選手を組み合わせて購入

競輪では、必ずしも同じライン同士で決まるわけではありません。
いわゆるスジ違いと呼ばれる、異なるライン同士の選手で決着する可能性も捨て切れません。
お決まりのパターンとしては、違うラインの先行する選手同士で決着したり、先行と違うラインの番手選手、中には番手や捲り同士で決まることもあるのです。
この買い方で注意したいのが、同じラインで決着するという考えを排除すべきと言う点です。
同じラインで決まるかもと考えて購入しては、点数が増えてしまうので思い切って購入しないようにすると、点数を抑えることができます。

競輪2連単のコツ④:三分戦を見極める

競輪において、是非知っておくべきものとして三分戦があります。
三分戦とは、選手が3つのラインに分けて構成されたレースのことです。
数あるレースの中でも、最も登場頻度が高いのが三分戦で、3人ずつ、あるいは4人・3人・2人に分かれて展開するのが特徴です。
三分戦では、スジを狙うのが鉄則という格言があるので、スジをベースに2連単の買い目を構築するのがよいでしょう。

競輪2連単が当たらない3つの原因

トレーニング

バランスの取れている車券である2連単ですが、絶対に的中させることができる訳ではありません。
ある程度戦略性を持って購入しないと、外れの山を築くだけです。
主に、2連単が当たらない原因として、以下の3つが該当します。

展開を重視しない

競輪で重視すべき展開を全く考慮せず、購入し続けても的中には近づけません。
特に、ラインの知識がないままで購入しても、全く意味がありません。
先に紹介した三分戦も、スジを理解していないと外れるだけです。
まずは、どんなラインがあってどのラインが優勢か、そして先行する選手は誰かなどをしっかりと分析して、2連単の買い目に落とし込むことが重要です。

穴狙いに徹する

2連単では、人気薄の選手が上位に来れば、より高配当を狙えます。
多少確率が低くても、来ればラッキーという形で買い続けても、なかなか的中しません。
これが2連複であればまぐれで当たっても、2連単のように着順まで当てなければならない車券では難しいです。
穴狙いするにしても、2着の買い目に入れたり、2連複を同時に購入するという方法をとるようにしましょう。

9車立てばかりを狙う

競輪では、最大9車立てで行われます。
単純に、出走数が多ければその分だけオッズ的においしい配当になりがちです。
ただ、単純に買い目の組み合わせが多くなるので、的中率は下がります。
絶対的に自信があるレースであればよいのですが、オッズばかりに目を向けて9車立てのレースを狙うのはあまり得策ではありません。
逆に、7車立てでも2連単であればおいしい配当になることもあるので、購入するレース選びは慎重に行いましょう。

競輪2連単の必勝法は勝つ可能性がある選手をピックアップする!

2連単のコツなどを紹介してきましたが、まずは勝利する可能性がある選手を見つけ出すことが重要です。
競争得点などを参考にすることで、勝利する選手を見つけることが可能です。
そして、あらゆる可能性を考えて、その中からピックアップして2着流しで購入すると、買い目を抑えつつ購入できますよ。