競輪において、古くから存在する車券の種類として2連複があります。
2連複は、今でこそ3連単の登場などで影が薄い存在となっていますが、プロの予想家もこぞって愛用している車券として注目されています。
ある程度のリスクヘッジをとりながら、それでいて配当もそこそこ高いとあって注目の存在です。
2連複は、主に以下のような特徴があります。
- 着順を問わないので当てやすい
- 連単車券のリスクヘッジとして購入しやすい
- 点数を絞って購入しやすい
では、実際に2連複を用いてどのように車券を組み立てればよいのでしょうか?
この記事では、2連複のコツなどを詳しく解説します
競輪の2連複とは当てやすい車券
競輪における2連複は、他の公営競技と同様で2着までに入る選手を当てる車券です。
2連単と違って、着順は問わないために的中させやすい点が魅力的です。
競輪では、よく1-2や、2-1、そして1=2という着順の表現を行います。
2連複では、1=2という表現を行いますので、2連単と比較すると単純に半分の買い目で的中させることができるのです。
的中確率という点で見ると、9車立の場合は2.78%(1/36)、7車立の場合は4.76%(1/21)となっています。
当然のことながら、7車立ての方がより的中率が高いということになります。
当てやすいということは、その分だけ配当が落ちるという点を懸念することが多いです。
平均配当としては、9車立ては1,800円前後、7車立ての場合は1,100円前後となります。
確かに配当は低めですが、的中率を考えると決して悪いものではありません。
過去の最高配当ランキングをみると、以下のような結果となります。
順位 | 開催場 | レース | 払戻金 | 開催日 | 組み合わせ | 人気 |
1位 | 立川 | 4R | 294,600円 | 2014/04/01(火) | 8=9 | 36 |
2位 | 立川 | 8R | 179,250円 | 2008/03/26(水) | 3=6 | 36 |
3位 | 岸和田 | 2R | 167,020円 | 2014/10/24(金) | 4=6 | 36 |
4位 | 四日市 | 7R | 158,850円 | 2015/12/16(水) | 2=7 | 20 |
5位 | 一宮 | 10R | 147,900円 | 2007/05/14(月) | 4=8 | 36 |
6位 | 小田原 | 4R | 143,400円 | 2005/01/14(金) | 5=8 | 36 |
7位 | 宇都宮 | 8R | 139,870円 | 2006/08/29(火) | 4=6 | 36 |
8位 | いわき平 | 8R | 139,050円 | 2003/08/14(木) | 5=8 | 32 |
9位 | 宇都宮 | 5R | 130,420円 | 2013/06/25(火) | 1=8 | 32 |
10位 | 奈良 | 2R | 129,600円 | 2010/01/29(金) | 4=6 | 36 |
2連単のように5万円を超えることはありませんが、10万円超えは十分狙える車券であると言えます。
競輪2連複を当てる4つのコツ
的中させやすい車券である2連複ですが、何も考えず購入しても的中できるほど甘い車券ではありません。
しっかりと戦略をもって狙っていかないと、利益を出すことは困難です。
主な2連複を的中させるためのコツとして、4つ紹介します。
競輪2連複のコツ①:比較的堅そうなレースをチョイスする
2連複の大原則として、点数を抑えて購入するのが一般的です。
平均配当も低いことから、闇雲に手を広げすぎて購入しても、的中させることは難しいです。
一般的には、3点程度に抑えて資金配分して購入するのが一般的となります。
この観点から、どの選手が勝利するかわからないようなレースは、なるべく避けて購入するのがベターです。
よって、必然的に堅い決着に落ち着きそうなレースをチョイスして2連複を購入するとよいでしょう。
堅いレースとは、確固たる先行選手がいて、その選手の競争得点が高いというレースが挙げられます。
また、競輪において非常に重要なラインにおいて、競争得点のトータルが高いかという点にも注目しましょう。
どんな強い選手がいても、他の選手が若干力不足であると力通り決まらないことも多いです。
競輪2連複のコツ②:先行する選手を狙う
競輪では、先行する選手がとにかく有利です。
先行選手のメリットとして、自分でペースを作れる点と、展開に紛れが少ない点が挙げられます。
追い込みや捲りの選手の場合、レース展開によって力通りに決着しないことも多いです。
また、競輪では大きく3つのコース距離に分類されますが、1周距離が短いコースは必然的に直線距離も短くなります。
直線距離が短い場合、最後のスパートをかけにくく先行選手が有利に左右します。
このように、先行する選手を狙って、同ラインの選手やスジ違いと呼ばれる他のラインの選手を狙っていくのもよいでしょう。
2連複の場合は、たとえ先行した選手が2着に敗れても的中扱いになる可能性があるという点が強みです。
競輪2連複のコツ③:競輪場の特徴を掴むこと
2連複の場合、着順を当てる必要はないものの、基本着順を当てるという意識で予想することが重要です。
着順を当てるためには、競輪場の特徴を掴むこと言うことも重要になります。
先に紹介したとおり、コース距離は3つに分類されますが、同じ距離であってもバンク角なども微妙に異なります。
また、コースによっては捲りが決まりやすかったり指し決着にもなるコースも存在するのです。
このように、コースごとの特徴をしっかり掴むことで、より2連複の的中に近づけることができますよ。
競輪2連複のコツ④:勝利する可能性が高い選手を軸にする
2連複でも、まずは勝利する選手をピックアップして、その選手を軸に購入するのがベターです。
例えその選手が2着に負けたとしても、2連単では外れても2連複では的中となることも多いです。
ある程度のリスクを加味して、勝利する選手をまずは選んで1軸で流していきましょう。
流す先には、同じラインの選手であったり、実力の高い選手をピックアップして購入していきます。
競輪2連複が当たらない3つの原因
当てやすい2連複ではありますが、的中できずに困っている方も多いのではないでしょうか?
主に当たらない理由として、3つの原因が想定されます。
極端に買い目を絞りすぎている
2連複で当たらないという方の多くが、点数を絞りすぎているという点があります。
確かに、配当的に考えて多点買いはおすすめできませんが、それでももう1点抑えておけば的中できたというケースで外れるのはもったいない話です。
多点買いしても、資金配分さえしっかり行えば十分に利益を上げることは可能です。
もちろん、ガチガチの結果になるレースでは絞って購入すべきですが、ある程度荒れそうなレースではボックス買いも視野に入れましょう。
2着以内なら入りそうな選手を軸にしている
勝利する可能性が高い選手がいる中で、2着で穴狙いできそうな選手を見つけたとします。
その選手から、1軸で流して購入するというのはあまりおすすめできません。
2連複であっても、基本的に勝利する可能性がある選手を軸に購入しないと、的中率は上がりません。
その場合、ボックスで買い目に加えるというレベルで購入するようにしましょう。
展開を考えず予想している
競輪の基礎として、ラインを意識して予想するというのが鉄則です。
その原則を知らずにただ購入していても、お金の無駄です。
2連複であっても、同じライン同士で決まることが圧倒的に多く、まずはどのラインを狙って購入するのかを明確にしましょう。
そして、選手の脚質などとコースの特性を鑑みて、2連複で買い目を構成すると的中率が上がります。
競輪2連複の必勝法は資金配分を考えて購入すること!
競輪において2連複を購入する場合、とにかく資金配分を如何にうまく行えるかが重要です。
特に、点数を絞って購入する場合は、そもそもが低オッズのケースが多いので、配分を考えないとトリガミになる可能性もあります。
また、今回紹介したコツをしっかりと生かして、2連複で利益を上げましょう。